~義の風、未来へ吹き渡る~
幕末の動乱期、会津藩士たちはこの「義」を重んじ、忠誠を尽くしました。この志は今も会津の人々の心に深く根ざし、誇りとして伝えられています。
「義」をつらぬく会津に住まう様々な現代のサムライたちは、それぞれの信念や守るべきものを様々な形で表現しています。
会津の伝統文化、「食」、「酒」、「工芸」、「演舞」。会津じゅうのサムライが11月に集結...。
1週間にわたるお祭りがいざ始まります。
鶴ヶ城サムライフェス2025【ステージイベント】
会津の魂が響き合う「SAMURAI STAGE」
会津を拠点に活躍する団体等々が集結し、太鼓の鼓動、よさこいの躍動、剣舞や殺陣といったサムライを感じさせる迫力のパフォーマンスでステージを彩ります。
地域を盛り上げる精鋭たちによる、会津ならではの熱いステージを、鶴ヶ城で存分にお楽しみください。
【SAMURAI STAGE】タイムテーブル----------------------------------------------------------
■11:00~11:10 (オープニング)書道パフォーマンス by Takushin
■11:10~11:30 会津鶴ヶ城太鼓 若駒会
■11:40~12:00 剱伎衆かむゐ with 地域おこし協力隊①
■13:30~13:50 二本松少年隊
■14:00~14:20 會舞道郷人
■14:30~14:50 剱伎衆かむゐ with 地域おこし協力隊②
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
会津を拠点に活躍する団体等々が集結し、太鼓の鼓動、よさこいの躍動、剣舞や殺陣といったサムライを感じさせる迫力のパフォーマンスでステージを彩ります。
地域を盛り上げる精鋭たちによる、会津ならではの熱いステージを、鶴ヶ城で存分にお楽しみください。
【SAMURAI STAGE】タイムテーブル----------------------------------------------------------
■11:00~11:10 (オープニング)書道パフォーマンス by Takushin
■11:10~11:30 会津鶴ヶ城太鼓 若駒会
■11:40~12:00 剱伎衆かむゐ with 地域おこし協力隊①
■13:30~13:50 二本松少年隊
■14:00~14:20 會舞道郷人
■14:30~14:50 剱伎衆かむゐ with 地域おこし協力隊②
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
剱伎衆かむゐ
会津鶴ヶ城太鼓 若駒会
會舞道郷人
二本松少年隊
鶴ヶ城サムライフェス2025【ワークショップ】
段ボール兜づくりや白虎刀づくり体験など、お子様も一緒に楽しめる侍体験が盛りだくさん。
本物の甲冑を着る体験や武道体験、茶道体験など、本格的な体験も!
本物の甲冑を着る体験や武道体験、茶道体験など、本格的な体験も!
Teastories(お茶当てゲーム)
Teastories(濃い春)
会津型色さし体験(TUMUGI)
甲冑着付け体験
七大陸
書道体験
段ボール兜
唐人凧づくり体験(福島県立博物館)
関美工堂
武道体験
鶴ヶ城ニノマルシェ【秋】
鶴ヶ城二ノ丸芝生広場を舞台に、会津内外の約50店舗が集う「ニノマルマルシェ 秋」を開催します。
グルメやスイーツ、クラフト雑貨、会津の旬の農産物、さらに個性豊かなキッチンカーが大集合。
特別出店として「無印良品ヨークタウン郡山桑野」や、ミニSLやバルーン迷路「こどもあそびひろば」(無料)も登場します。
心地よい芝生の上で、美味しい・楽しい出会いをお楽しみください。
■日時
11月16日(日)10:00~15:00
■場所
鶴ヶ城二ノ丸(芝生広場)
■出店数
50店舗
グルメやスイーツ、クラフト雑貨、会津の旬の農産物、さらに個性豊かなキッチンカーが大集合。
特別出店として「無印良品ヨークタウン郡山桑野」や、ミニSLやバルーン迷路「こどもあそびひろば」(無料)も登場します。
心地よい芝生の上で、美味しい・楽しい出会いをお楽しみください。
■日時
11月16日(日)10:00~15:00
■場所
鶴ヶ城二ノ丸(芝生広場)
■出店数
50店舗
會津SAMURAI WEEK2025
鶴ヶ城サムライフェスの開催に合わせ、会津若松市内の侍にゆかりのある以下の各施設で特別なイベントやツアーが開催されます!
現代に受け継がれるサムライの心に触れ、会津の歴史と文化の魅力を再発見する一週間。
あなたも会津の地で本物のサムライを感じてみませんか?
現代に受け継がれるサムライの心に触れ、会津の歴史と文化の魅力を再発見する一週間。
あなたも会津の地で本物のサムライを感じてみませんか?
会津武家屋敷
會津藩校日新館
御薬園
福島県立博物館
SAMURAI WEEK×会津ファンクラブ特別企画
~限定ステッカーをゲットしよう!~
SAMURAI WEEK×会津ファンクラブ特別企画として、クーポン利用でオリジナル限定ステッカーをプレゼントいたします!
既存の会員様はもちろんのこと、当日会員登録していただくことでどなたでも参加いただけます♪
会員登録もLINEにて「会津ファンクラブ公式アカウント」を友達登録するだけで、面倒な手続きは一切なし!
入会費や年会費等もございません!
※ただし、クーポンをご利用いただくには簡単なアンケートにお答えいただく必要があります。
コラム欄より事前にご登録いただくことも可能です♪
既存の会員様はもちろんのこと、当日会員登録していただくことでどなたでも参加いただけます♪
会員登録もLINEにて「会津ファンクラブ公式アカウント」を友達登録するだけで、面倒な手続きは一切なし!
入会費や年会費等もございません!
※ただし、クーポンをご利用いただくには簡単なアンケートにお答えいただく必要があります。
コラム欄より事前にご登録いただくことも可能です♪
column
会津ファンクラブとは?
会津ファンクラブは「会津が好きな方」ならどなたでも加入できる「会津をこよなく愛する」ファンクラブです。(居住地を問いません) 会津ファンクラブに加入すれば、会津の旬な情報をお届けするほか会員特典もございます。 会津が大好きな方!是非ご入会をお待ちしています!(入会費や年会費などは一切ありません!)
開催地マップ
お問い合わせ
■サムライフェスについて
一般財団法人 会津若松観光ビューロー(サムライフェス事務局)
TEL:0242-23-8000
■ニノマルシェについて
一般財団法人 会津若松観光ビューロー(ニノマルシェ事務局)
TEL:0242-27-4005
一般財団法人 会津若松観光ビューロー(サムライフェス事務局)
TEL:0242-23-8000
■ニノマルシェについて
一般財団法人 会津若松観光ビューロー(ニノマルシェ事務局)
TEL:0242-27-4005