行きたいリスト
  • ©安田剛士・講談社/「青のミブロ」制作委員会

「会津」×「新選組」特集

TVアニメ『青のミブロ』放送にあわせて、会津に残る新選組の足跡(スポット)をご紹介!

新選組のアツい生き様を描く『青のミブロ』(週刊少年マガジンにて連載)のTVアニメが
読売テレビ・日本テレビ系全国ネットにて10月19日(土)夕方5時30分(一部地域を除く)から放送開始となります。

アニメ放送にあわせて会津に残る新選組の足跡(スポット)をご紹介します!
  • ちりぬ にお

    ちりぬ にお

  • 土方 歳三・沖田 総司

    土方 歳三・沖田 総司

  • 近藤 勇

    近藤 勇

  • 斎藤 はじめ

    斎藤 はじめ

  • 場面①

    場面①

  • 場面②

    場面②

心優しい少年「にお」が出会ったのは、“ミブロ”の土方歳三と沖田総司。のちに「新選組」となる壬生浪士組の隊士たち。“ミブロ”との出会いをきっかけに、ふつうの13歳の運命が、大きく動き出す!命懸けの“ド青春”新選組『青のミブロ』。
■放送日時:2024年10月19日(土)夕方5時30分スタート!
■放送局:読売テレビ・日本テレビ系全国ネット(一部地域を除く)
column

TVアニメ『青のミブロ』PV第一弾

TVアニメ『青のミブロ』の物語のストーリーラインが打ち出されたPV(動画)がご覧いただけます!

幕末の京都の治安回復ために警護を任された会津藩と新選組。その後、鳥羽・伏見の戦いに始まる戊辰戦争に突入し、無念の敗北を繰り返すも、最後まで闘い抜きました。
会津には、新選組にゆかりのある地が数多く残っています。
如来堂
新選組殉難の地。母成峠の戦いに敗れた新選組は、北へ向かおうとする土方歳三らと会津に留まろうとする斎藤一らに分かれました。このとき斎藤一は「一トタヒ会津来リタレハ今落城セントスルヲ見テ、志ヲ捨テ去、誠義ニアラス」(谷口四郎兵衛日記)と同意した隊士とともに会津へ残りました。明治元年(1868)年9月4日、城下に進出した新政府軍は、如来堂に立てこもる新選組を攻撃し激しい戦いを繰り広げました。このとき全員討ち死にしたとされていますが、実際は、斎藤一をはじめ数名が生き残りました。
近藤勇の墓
応永28年(1422)、会津にきた傑堂禅師が11代芦名盛信の建立により創立した寺。かつては会津曹洞宗の僧録司で、末寺33カ寺、12の寺院をかぞえました。のちに伊達氏の侵攻にあって焼けたため、芦名氏の菩提寺としての面影は、本堂の礎石にわずかに残るのみです。 天寧寺の裏手の墓地には新選組の近藤勇の墓があります。土方歳三が遺髪などを持っていて会津戦の折、ここに仮埋葬したといいます。4月25日の近藤勇の命日には、墓前祭りが開催されます。また、藩主松平容保が京都守護職にあった際の国家老…
旧滝沢本陣
参勤交代や領内巡視などの際の殿様の休息所。戊辰戦争の際に本営となり、白虎隊もここで命をうけて戸ノ口原戦場へと出陣していきました。茅葺きの屋根におおわれた書院づくりの建物は、国の重要文化財に指定され、御入御門、御座の間、御次の間などが当時の姿のまま残されており、さらに歴代藩主の愛用した身回り品、参勤交代の道具類、古文書なども保管されています。建物のあちらこちらには弾痕や刀傷があり、当時の戦いの痕跡をとどめています。
阿弥陀寺(斎藤一(藤田家)の墓)
阿弥陀寺内にある御三階はかつては鶴ヶ城本丸内にあった建物です。外観上は三階ですが、内部が四層になっており密議の場所として使用されたといわれています。明治3年本丸にあった鶴ヶ城御三階は阿弥陀寺にうつされ、仮本堂として使用されました。また阿弥陀寺には、戊辰戦争戦死者が埋葬(東軍墓地)されており、新選組 斎藤一の墓(※藤田家の墓)、萱野権兵衛遥拝碑もあります。
※斎藤一は会津戦争後、藤田五郎と改名。
院内御廟
「会津藩主松平家墓所」は、会津藩の二代藩主保科正経公から幕末の九代藩主容保公までが葬られており、昭和62年5月に国の史跡に指定されました。初代藩主の保科正之公は猪苗代町の土津神社に葬られています。このお墓は通称「院内御廟」と呼ばれ親しまれていますが、その面積は約15万平方メートルと広大で、墓域の中腹には西の御庭、中の御庭と呼ばれる藩主の家族のお墓があり、さらに石段を上がったところに藩主の墓があります。三代から九代藩主は全国的にも珍しい神式で葬送されており、構造もこの墓所独特の…
西軍墓地
大町の会津町方伝承館の近くにあり、戊辰戦争で会津に攻めてきた新政府軍のうち若松付近で戦死した将兵を埋葬しています。1868年の戊辰戦争では会津藩だけでなく、会津に来攻した新政府軍にも多くの犠牲者がでました。戦争で亡くなった薩摩、長州、大垣、肥州、備州など150名の人々が今も静かに眠っています。
幕末騒乱が続く京都の警護を任せられた会津藩と新選組。伏見の戦いで敗走の後も会津・箱館に転戦し最後まで闘いぬいた。
斬首となった新選組局長・近藤勇の墓など会津に残る新選組の足跡をたどる旅。

今回ご紹介するモデルコースは約4時間で回れるコースです!
以下リンクよりご覧ください!
まるでタイムスリップ!?新選組隊士たちのオリジナルストーリーが楽しめる!
幕末の会津にタイムスリップし、新選組の土方歳三や斎藤一と一緒にまち歩きをしながら、オリジナルストーリーが楽しめる音声AR『時を越えた新選組との出会い~幕末に生きる男たちのものがたり~』が令和6年9月1日(日)より開催!
音声ARアプリを起動して、市内に設置されたスポットを巡れば、ガイドを聞きながら会津の歴史をお楽しみいただけます。

詳細は下部リンクよりご確認ください!
「会津」×「新選組」特集に関するお問い合わせは以下まで!

会津若松市 観光課
電話:0242-39-1251
FAX :0242-39-1433
mail:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp