行きたいリスト

ひんやりスイーツ特集

暑い日はひんやりスイーツで決まり!

暑い夏には、冷たいものが食べたくなりますよね♬
かき氷、アイス、水菓子、ドリンク、地域の特産品を使用したスイーツ等、
こだわりが詰まったスイーツをご紹介します!
《農家が作る完熟トマトとマンゴーのふわふわかき氷》
自家栽培の会津トマトを贅沢に1個半使用し、トマトの甘みとふわふわとした食感が楽しめるかき氷です!夏野菜の美味しい季節に、自家製のトマトシロップに、マンゴーをトッピングして見た目も華やかに☆彡暑さが厳しい今、いっそう引き立てられる美味と涼しさをご堪能ください!


◎店舗名
 田伝夢思

◎住所
 福島県会津若松市東栄町6-16

◎電話番号
 0242-27-5215

◎営業時間
 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00)
 月~土 17:30~22:00(L.O.21:30)

◎定休日
 日、祝、土曜日昼、
 月~木曜日の夜は不定休

◎駐車場
 無し
 近くにコインパーキング有
《ハロハロ (HALO-HALO)》
「HALO」とは「混ぜる」という意味で、フィリピンの国民的なかき氷デザート!かき氷の上に、自家製のアイスクリームや焼きプリン、さつまいも、バナナ、ナタデココなど10種類以上の具材をのせたカラフルな新感覚スイーツです。今年はチーズと自家製のカスタードシロップが増えて更にパワーアップ!!是非混ぜ混ぜしてお召し上がりください♬

◎店舗名
 Bakery&Cafe basket.

◎住所
 福島県会津若松市七日町5-3

◎電話番号
 0242-23-9978

◎営業時間
【夏季】9:30-17:30
【冬季】10:00-17:00

◎定休日
 毎週月曜日+不定休

◎駐車場
 なし
 お会計1000円以上で有料駐車場「七日町デッキパーキング」の30分無料券をお渡ししています。
《かき氷 信玄ミルク》
夏だけでなく1年通して販売しているかき氷は、なんと20種類以上!
その中でもオススメの「信玄ミルク」は、黒蜜、きな粉、ミルクと相性ばっちりで、口の中いっぱいに甘みが広がります。さらに、もっちもちの白玉入りで食感が楽しく、大満足の逸品です!レトロで落ち着いた雰囲気の店内で是非お召し上がりください。

◎店舗名
 太郎焼総本舗

◎住所
 福島県会津若松市七日町8-10

◎電話番号
 0242-24-7911

◎営業時間
 10:00~19:00

◎定休日
 無休
 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

◎駐車場
 5台
《紫陽花かき氷》
「紫陽花(アジサイ)」をモチーフにした季節限定かき氷は、キーンと来ない新食感のふわふわのミルク氷を使っております。別添えのライムを絞ると、ブルーから紫へと色が変わり、まるで紫陽花の花が咲いてるように色と味が変化します♪季節を感じながら、見た目の美しさとワクワクする期間限定のかき氷をお楽しみください。


◎店舗名
 Cocco tree
 
◎住所
 福島県喜多方市御清水3

◎電話番号
 0241-21-1417

◎営業時間
 10:00~17:00(Lo16:30)

◎定休日
 火曜日
《ミックスソフト》
とうふソフト&小豆とうふソフト
お豆腐屋さんが作るおとうふの甘味とさっぱりとした味わいのソフトクリーム♬食後でお腹がいっぱいでもペロリと食べられる逸品!小豆とうふソフトは甘さ控えめであっさりとしているが、しっかり小豆の風味を感じます。お店には可愛らしいキャラクターやグッズもあり、是非ひんやりスイーツと一緒にお楽しみください!

◎店舗名
 とうふ屋・豆の子

◎住所
 福島県会津若松市北会津町下荒井147

◎電話番号
 0242-58-3545

◎営業時間
 9:00~19:00

◎定休日
 火曜日

◎駐車場
 あり
 
《プレミアム特濃抹茶ソフト》
鶴ヶ城の真下にある「鶴ヶ城喫茶」は城と自然を望みながらホッと一息できるお店です。茶室「麟閣」で使用している高級抹茶を贅沢に使用したオリジナル商品で、 最初の一口で抹茶の濃さと美味しさに満足して頂ける逸品です!ここでしか味わえない抹茶スイーツを是非ご堪能ください。

◎店舗名
 鶴ヶ城喫茶
 
◎住所
 福島県会津若松市追手町1-1
 (鶴ヶ城公園内)

◎電話番号
 0242-27-4005

◎営業時間
 9:00〜15:00

◎定休日
 無休
《 わらび餅ドリンク》
近年人気が高まっている新感覚スイーツ系ドリンク!手作りのわらび餅はちゅるん!ふわっととろける食感で、口当たりが優しくスッと喉を通る感じが癖になります。自家製ソースとの相性もバッチリで、抹茶&黒蜜&ベリーの3種類ございます♪一口で虜になる新感覚を是非お楽しみください。テイクアウトもご用意しております。

◎店舗名
 もちカフェ なぬか町茶房結

◎住所
 福島県会津若松市七日町1-28

◎電話番号
 0242-23-7302

◎営業時間
 11:00~17:00

◎定休日
 火曜日(不定休有り)

◎駐車場
 なし
 中町市営駐車場(無料)または NPC大町1丁目駐車場(有料)をご利用ください。
 ※中町市営駐車場は冬期間(12月~3月)閉鎖しております。
《水ようかん》
みずみずしくやわらかな食感、そして何と言ってもツルッとしたのどごしの良さから、夏の風物詩として親しまれている「水ようかん」!小豆、寒天、砂糖のみで作られる水ようかんは、シンプルゆえに小豆本来の風味が活きています。またつぶあんにすることで、つるんとした中に小豆の確かな食感が感じられ、東山温泉の名物土産となっています。

【わくわく感謝祭開催】
7/19(土)~7/21(月)の3日間限り「羊かん市」が開催されます!
嬉しい特典も盛りだくさんなので、是非お立ち寄りくださいませ。


◎店舗名
 松本家

◎住所
 福島県会津若松市東山町大字湯本123

◎電話番号
 0242-27-2009

◎営業時間
 8:00~17:00

◎定休日
 水曜日(祝祭日を除く)、1月1日~3日

◎駐車場
 あり
《しおぐら特製手作りあんみつ》
自家製の寒天とあんこ、黒蜜、ホイップクリーム等々、昔ながらの組み合わせがどこか懐かしさを感じさせる”あんみつ”となっております。つぶあん、こしあんと2種類のあんこと黒蜜は手作りならではの優しい甘さとなっており、プリっとした食感の寒天によく合います!江戸時代の蔵をリノベーションし、大正・昭和を感じるノスタルジックなカフェで、素敵なお庭を見ながらお召し上がりください。

◎店舗名
 あいづ浪漫亭しおぐら

◎住所
 福島県会津若松市中町4-16 福西本店奥の蔵

◎電話番号
 0242-93-7500

◎営業時間
 月・火・木・金 10:30~20:00
 土 10:30~21:00
 日 10:30~19:00

◎定休日
 水曜日

◎駐車場
 無し
 近くにコインパーキング有