行きたいリスト
会津藩家老・西郷頼母の屋敷を中心に、県重要文化財が目白押し

会津武士道を中心とした会津の歴史、文化の伝承と発信を使命とする施設が「歴史感動ミュージアム会津武家屋敷」です。2300坪及ぶ会津藩家老西郷頼母邸はけやき・ひのき・杉材を使用した和様建築の豪華壮大な造りとなっており、表門に足を踏み入れると、そこからもうタイムスリップ、会津武士の生活が偲ばれます。他に歴史資料館、精米所、県重要文化財の陣屋や茶屋なども軒を連ね見どころ満載です。赤べこや起上り小法師の絵付けの体験コーナーもあり、弓道体験では的を射ぬくと景品をゲット出来ます。「お食事処・九曜亭」、福島・会津のいいものを集めた「郷工房・古今」へは見学せずに直接お入り頂けます。
住所 〒965-0813 福島県会津若松市東山町石山院内1
電話番号 0242-28-2525
営業時間 8:30~17:00 (4月~11月)
9:00~16:30 (12月~3月)
定休日/休業日 年中無休
料金 <入場料>
一般850円 
中高生550円 
小学生450円 

<体験>
赤べこ等絵付け  体験目安30分 1,250円 
ガラス絵彫り   体験目安40分 タンブラー/1,100円  
起き上がり小法師 体験目安30分 1,250円
アクセス 【車】磐越自動車道 会津若松ICから車で約15分 
【電車】JR会津若松駅から周遊バス利用で約30分
駐車場 普通車100台
バリアフリー情報 障がい者の方は、障害者手帳をご提示でご本人様とお付添い1名様まで障がい者割引あり(650円)
多目的トイレ(車イス・ベビーベット)・車イスの貸し出し・車イスでの見学一部可能
観光ナビのお得情報 観覧料の団体割引 一般850円→750円 中高生550円→470円 小学生450円→370円 ※適用は同伴者5名様迄
※「会津若松観光ナビページを見た」とお伝えください。
備考 車椅子の利用について:売店、食事処については基本的にバリアフリーとなっていますが、歴史的な観覧ゾーンについては段差がございます