料金プラン
着替え所要時間 20分~
返却時間 16:00まで
●肌着着用です。
●防寒用のストール、上着等はご持参ください。
※料金はイベント開催期間のみの価格です。
※1泊などのレンタルにつきましては、別途ご相談ください。
※小物などの貸出品を紛失した場合、ご購入いただく場合がございます。
あいづ着物でさんぽ
イベント情報
手ぶらで来て、着物に着替えられるから、超お手軽。みちのく会津を着物で観光すれば、絵になる思い出もいっぱい出来ます。
着物レンタル店も増えて便利になりました。
開催期間 | 2022年は通年実施とします。 営業時間や定休日については店舗ごとに異なりますのでご注意ください。 |
---|---|
開催時間 | 店舗により異なります。 |
会場名 | 財団法人民族衣裳文化普及協会 会津若松教室 (0120-029-315) 大善屋呉服店(0242-27-0404) きものべんりや としの坊(0242-22-9363) きもの伝承・雑貨商きずな(0242-24-0227) MAP |
お問合せ | お問合せ 会津まつり協会 TEL.0242-23-4141 |
アクセス | JR磐越西線会津若松駅下車すぐ |
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本事業をご利用される皆様には以下の点をご確認いただき、該当する点がありましたらご利用をお控えください。
- 風邪の症状(くしゃみや咳が出る、微熱)がある方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
- 痰がからむ、または胸部に不快感のある方
- 強い味覚・嗅覚障害がある方
- 過去14日以内に、政府から入国制限及び入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等へ渡航した、または当渡航者との濃厚接触の疑いがある方
- 過去14日以内に、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が発生したとされる場所を訪れた方
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
- 1週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロウイルス等にかかっていた方
なお、糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や、人工透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方については、新型コロナウイルスに感染すると重症化の恐れがあるため、必ず主治医にご相談ください。
以上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。ご利用の際は、マスク着用でお願いいたします。
プラン一例
ご予約は、(一財)民族衣裳文化普及協会へお願いします。
–>
会津彼岸獅子
イベント情報
長い冬に終わりを告げ、春の彼岸入りとともに、三体の獅子が笛と太鼓の音色に合わせ、古式ゆかしい舞を披露しながら市内を練り歩きます。豊作と家内安全を祈り、春の訪れを喜び合う会津の伝統行事です。
鶴ヶ城、阿弥陀寺など、市内各所で舞を披露します。
令和5年3月19日(日) 11:30~ 御薬園 北側駐車場
[小松獅子保存会]
11:45~ 御薬園 お茶屋御殿前
[小松獅子保存会]
令和5年3月21日(火祝)10:30~ 鶴ヶ城本丸
[天寧獅子保存会]
12:00~ 七日町通り 阿弥陀寺境内
[天寧獅子保存会]
13:00~ 本町通り コープ本町駐車場内
[小松獅子保存会]
13:30~ 市役所通り 栄町第二庁舎前
[小松獅子保存会]
14:20~ 神明通り リオンドール跡前
[小松獅子保存会]
15:10~ 大町通り 会津信用金庫駅前支店
[小松獅子保存会]
開催期間 | 令和5年3月19日(日)及び3月21日(火祝) |
---|---|
会場名 | 御薬園、鶴ヶ城、阿弥陀寺、ほか市内各所 |
お問合せ | 会津まつり協会 ℡0242-23-4141 会津若松市商店街連合会 ℡0242-37-2789 |
アクセス | 鶴ヶ城:ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」下車、 徒歩7分 阿弥陀寺:ハイカラさん・あかべぇ「阿弥陀寺東」下車すぐ |
新型コロナウィルスの対応について(2023/2/20現在)
ご来場いただきますお客様には、「新しい生活様式」の徹底をお願いします。マスクを正しく装着し、人と人との間隔を保って、静かにご観覧ください。
鶴ヶ城さくらまつり
イベント情報
桜の開花時期に合わせ、4月上旬から5月のゴールデンウィークまでの期間を「鶴ヶ城さくらまつり」と称し、様々なイベントを開催。
東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップし、夜空に浮かび上がる1000本の桜の幻想的な美しさを楽しめる「鶴ヶ城公園ライトアップ」や蒲生氏郷が城下に敷いた十楽を再現したイベント「會津十楽春の陣」、「鶴ヶ城さくらまつり大茶会」など様々な事業と連携して開催いたします。
開催期間 | 令和5年4月1日(土)~5月7日(日) |
---|---|
開催時間 | イベントによる |
会場名 | イベントによる(主に鶴ヶ城本丸内) MAP |
住所 | 福島県会津若松市追手町1-1 |
お問合せ | 0242-23-4141 (会津まつり協会) |
料金 | |
アクセス | JR磐越西線会津若松駅から まちなか周遊バスハイカラさん「鶴ヶ城入口」下車、徒歩5分 |
〇鶴ヶ城 桜のライトアップ
4月1日~5月7日
〇會津十楽 春の陣
4月15日、16日、22日、23日、29日、30日
5月3日~7日
〇植木市
4月3日~16日
〇会津清酒で花見酒in鶴ヶ城
4月15日
〇鶴ヶ城撮影会2023
4月15日
〇鶴ヶ城さくらまつり大茶会
4月22日、23日、29日
同時開催 あいづ着物でさんぽ
◯本丸ステージイベント
5月4日~6日
◯お堀ボート体験
4月15日、16日、22日、23日、29日、30日
5月3日~7日
新型コロナウイルス感染症や天候の影響により変更となる場合がありますのでご了承ください。