会津まつり いよいよ開幕! 4年ぶりに会津まつりがフル開催となる今年、会津藩公行列では先人によって紡が ……
本年度会津まつり各行事のご案内です。会津藩公行列では個人・団体参加及びボランティアの公募内容を掲載して ……
会津若松市内の各町内などでおこなわれてきた産土神、神社、仏閣の夏祭りや祭礼のことを「お日市」といいます ……
5月6日(土)に予定しています。鶴ヶ城さくらまつり本丸イベントステージは降雨が予想されるため次のとおり ……
鶴ヶ城さくらまつり本丸イベントステージの日程と参加団体が決定しました。 ※雨天など天候不良により、 ……
会津茶道6流派によるお茶席が日替わりで楽しめます。この機会に是非 会津の茶道文化をご堪能ください。 4 ……
会津彼岸獅子の公演日程が決定しました。 五穀豊穣や商売繫盛、家内安全さらには疫病退散を祈願して3匹の獅 ……
2年ぶりの開催となる第24回会津絵ろうそくまつりの内容が決定しました。 会津の冬に欠かすことのできない ……
無病息災を願う伝統の火祭り。神棚にお飾りしたしめ飾りやお供え物をお焚き上げして歳神様を天にお送りし、今 ……