Castle Market キャッスルマーケット 開催期間:原則12~2月までの土日開催 【2024年】 12月21・22・28・29 【2025年】 1月4・5・11・12・18・19・25・26 2月1・2・9・15・16 ※2/8は休業 鶴ヶ城公園に昭和ノスタルジック感が漂う飲食やゲームコーナーのお店が登場 寒くて雪深い、会津の冬。 外出しづらくなる時期でも鶴ヶ城で楽しめるホットなイベント「Castle Market」! 天守閣傍にお店が登場し、あたたかい食べ物はもちろん、お酒やスイーツ、ゲームコーナーが皆さ… READ MORE
会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~ 開催期間:令和7年2月7日(金)・8日(土)の2日間 ※毎年2月第2土曜日と前日 雪景色に浮かぶ会津幻影 会津の伝統的工芸品の1つである、「会津絵ろうそく」。1本1本に職人技が感じられる会津絵ろうそくを皆さんに知って頂こうと、このまつりを開催しています。鶴ヶ城や御薬園をはじめ市内各所にて「約10,000本の蝋燭のあか… READ MORE
十日市 開催期間:毎年1月10日 400年以上続く会津地域最大の初市! 会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く、伝統的な行事です。約 400 店舗もの出店があり、店頭には起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物や日用雑貨、漆器、飲食物といった様々な商品が並んでおり、毎年 … READ MORE
会津東山芸妓と130分 料理&地酒のおもてなしを堪能!送迎付き会津東山温泉宿泊プラン♪ 開催期間:令和6年1月10日(水)から令和6年3月31日(日)まで 会津の地元料理&地酒を堪能しながら、 東山芸妓と会話を楽しむ130分! 行基によって発見されたと言われ、奥州三楽郷のひとつに数えられる古い温泉郷 東山温泉。 東山温泉に泊まりに来られたお客様に踊りを披露するのが『東山芸妓(げいぎ)』です。 いつもは東山温泉のお座敷を盛り上げる… READ MORE
会津歳の神(東山温泉) 開催期間:令和7年1月14日(火) 会津地方の小正月。無病息災を願う伝統の火祭り。 会津地方の伝統の火祭り「歳の神(さいのかみ)」は、神棚にお飾りした正月飾りやお供え物をお焚き上げすることで歳神様を天にお送りし、今年一年の五穀豊穣や無病息災を願うものです。 また、歳の神の火にあたると病気にな… READ MORE
御薬園初釜 開催期間:毎年1月3日 令和7年1月3日(金) 雪景色を見ながら新年の一服をお楽しみ下さい! 御薬園で開催される年初めの茶会。作法流派は問いません。どなたでもご参加できます。新年の思いを初釜で新たにされてはいかがですか~ ◎初釜は「年が明けて初めて釜に火を入れる」ことを意味し、元旦の早朝に汲まれ… READ MORE