手作り体験ひろば番匠 会津を代表する張り子民芸品「赤べこ」の製造元。赤べこの絵付けが体験が出来ます! 会津を代表する張り子民芸品「赤べこ」の製造元。赤べこの絵付けが体験できる貴重な体験と楽しい思い出の場を提供しております。家族旅行(個人の方)は予約不要でいつでも体験できます。又、一度に約180名の体験が可能です。… READ MORE
宿泊者限定「極上のはしご酒」 開催期間:令和6年4月1日(月)から令和7年3月31日(月)まで 対象の居酒屋などで会津の食材を使用した料理や郷土料理とお酒が1,000円(税込)で楽しめます!(宿泊者限定) 【会津若松市内宿泊者限定!!】会津は日本有数の酒処!居酒屋やバーも素敵なお店がたくさん! 会津若松市は日本有数の酒処です! 対象の居酒屋、スナック、バーにて会津の食材を使用した料理や郷土料理 とお酒… READ MORE
まるでタイムスリップ!?新選組隊士たちのオリジナルストーリーが楽しめる! 開催期間:令和6年9月1日(日)~9月30日(月) 「音声AR」で新選組隊士とまち歩き!『時を越えた新選組との出会い~幕末に生きる男たちのものがたり~』! 幕末の会津にタイムスリップし、新選組の土方歳三や斎藤一と一緒にまち歩きをしながら、オリジナルストーリーが楽しめる音声AR『時を越えた新選組との出会い~幕末に生きる男たちのものがたり~』が令和6年9月1日(日)より… READ MORE
アカベコランド 赤べこを見て・学んで・楽しむ空間です! アカベコランドは、赤べこを「見て・学んで・楽しむ」観光施設です。 こちらでは赤べこの起源・歴史を振り返りつつ、体験ができたり、さまざまなデザインや可愛らしいお色味の赤べこの販売もあります。 アカベコランド… READ MORE
會津藩校 日新館 多くの優秀な人材を輩出した全国屈指の名門藩校 日新館は、人材の育成を目的に1803年に建設された会津藩の最高学府。藩士の子弟は10歳で入学して学問や武道に励み、心身の鍛錬に努めました。約8千坪の敷地に武道場や天文台、日本最古のプールといわれる水練水馬池などが… READ MORE
鶴ヶ城会館 お城のそばのレストハウス。会津の粋品、四季の味覚をお楽しみ下さい! 鶴ヶ城北出丸入口にあり、四季折々の素材を使用したお食事も好評です。郷土料理のわっぱ飯をはじめ、ソースカツ丼がおすすめです。喜多方ラーメンの朱雀亭もございます。お土産品も会津特産品、会津漆器、会津本郷焼、会津銘菓、… READ MORE
鶴ヶ城ボート・和船体験 鶴ヶ城のお堀で船に乗ることができます! 例年とはひと味違う、鶴ヶ城をさらに満喫できる体験を提供します! 夫婦・カップル、家族みんなでお堀ボート体験をお楽しみいただけます。もちろん、お一人様でもOK! また、今年は船頭付き和船をご用意しました! 金… READ MORE
会津 1/3Cafe 春夏秋冬の景色を楽しめる絶景Cafe 飯盛山のさざえ堂前にOPENしたカフェ。コーヒーはICEもHOTも手間を惜しまず栽培されたオーガニックコーヒー豆を使用しています。テラス席からは市内を一望でき、季節の移ろいを楽しむことができます。 READ MORE
ほしばん絵ろうそく店 絵付け体験も可能な会津藩御用達の老舗 安永元年(1772年)創業の会津藩お抱え職人として働いた老舗です。鮮やかな色合いが美しい、絵ろうそくの専門店です。菊や牡丹など絵柄は手描きで、親子代々、伝統の技が現代に受け継がれてきています。店内には工房があり、… READ MORE
がぶりガーデン いちご、さくらんぼ、もも等の販売・果物狩りができる観光果樹園。和洋菓子の製造販売もあり、手作り体験もできます! いちご、さくらんぼ、もものほか、メロンやぶどう、プルーン、りんご等も楽しめます。旬の果物の甘さは一級品です!果物狩りだけでなく、お菓子作り体験も、お勧め。お菓子作りはまんじゅう作り、大福作り、フルーツパイ作りの中… READ MORE
鶴ヶ城 茶道体験ワークショップ 開催期間:①5月18日(土) 流派:表千家同門会福島県支部会津方部 ②6月15日(土) 流派:茶道石州流宗家会津支部 ③7月20日(土) 流派:石州流茶道宗家福島県支部 ④9月28日(土) 流派:茶道裏千家淡交会会津支部 ⑤10月5日(土) 流派:大日本茶道学会会津若松支部 ※諸事情により変更または中止となる場合がございます。 鶴ヶ城で気軽に茶道に触れてみませんか?作法を知らなくても大丈夫♪ 鶴ヶ城内にある「茶室麟閣」は千家ゆかりのお茶室として、茶道文化再興の地として有名です。 そんな茶室麟閣で「茶道体験ワークショップ」が開催されます。 ~気軽に茶道に触れてみませんか?作法を知らなくても大丈夫… READ MORE
小澤蝋燭店 明治時代の店構えが残る絵ろうそく店。絵付け体験も人気。 市内の繁華街にあり、明治初期の店構えをそのままに、丹精こめた職人の技で手作りし、手描き模様の伝統を守り通しています。和物が見直されている昨今、ろうそくの静かな明かりは人気があります。また、美しい牡丹や椿や藤や菊な… READ MORE
山田民芸工房 会津生まれの人気の民芸品「起き上がり小法師」を手作りで!体験もアリ! 起き上がり小法師は会津でも最も古い民芸品と呼ばれており、約400年前、当時の藩主蒲生氏郷公が藩士にこれらを作らせ、正月に売り出したのが始めと伝えられています。七転八起といって「転んでも転んでも起上る」と云う所から… READ MORE
もちカフェなぬか町茶房 結 会津若松市湊町の受け継がれる伝統料理「豆腐もち」 猪苗代湖畔に位置する湊町の伝統料理「豆腐もち」をお召し上がりいただけます。豆腐もちは、お正月やお盆、冠婚葬祭やハレの日などにお客様をおもてなすために振る舞うごちそうです。おばあちゃん直伝の素朴な味をお楽しみくださ… READ MORE
会津慶山焼 会津の文化、郷土にみがかれた、生活を豊かに彩る器。 1つ1つ手作りによる器は、しっくり馴染み、天然の灰釉は、使い込むほどに色艶がまし、味わい深くなります。お料理を盛ってこそ映える器、生活の中で使って楽しんでいただける器でありたいという願いを込めて製作に励んでおりま… READ MORE
山田木綿織元 衣類からインテリア小物まで。伝統が生み出す味わいに長年のファンも多数。 会津木綿の歴史は古く、江戸時代の前半から生産されており、質素で地味ではあるものの丈夫で長く使えることから愛されてきました。白虎隊の少年や、あの野口英世も少年時代には、会津木綿を日常着として着用していたほどです。今… READ MORE
「会津幸泉」 会津のいいもの取り揃えております。各種絵つけ体験もできます。 幸泉小法師では、観光客の皆さまにゆっくりと会津土産を楽しんでいただけるよう充実した品ぞろえに、休憩スペースや飲食サービスを併せておもてなし出来るようにしています。修学旅行生や団体でのお客様に、柔軟に対応致しますの… READ MORE
会津塗伝承館 鈴善 賑わい・華やぎ・行き交う古今 400年以上前の天正18年(1590)に本格的に始まる会津の漆器づくり。その問屋として創業して180余年、鈴善漆器店は独自の技法を受け継ぐ職人たちの手で堅固で美しく使いやすい会津漆器をつくり続けています。会津漆器… READ MORE
運が良ければ出会えるかも!『東山芸妓キャラバン』 開催期間:令和6年6月、7月、9月、11月、12月、令和7年1月、2月 ※12月21日・28日・翌1月4日を除く毎週土曜日 普段なかなか見ることのできない東山芸妓が市内の飲食店を訪れ、皆様へご挨拶します! 会津に脈々と引き継がれる東山芸妓が、夜に会津若松市内中心部の飲食店を訪問します! 運が良ければ、その場で舞が見られるかも! ◆開催期間:令和6年9月、11月、12月、1月、2月の土曜日 ◆開催時間:1店… READ MORE
漆芸福文 オーダーメイド漆器の販売、名入れ、蒔絵体験も可能 日本の伝統工芸に指定されている会津漆器の販売店です。オーダーメイド漆器・名入れ・家紋入れ・修繕等も手掛けています。伝統に培われた技術を守りながら現代のライフスタイルに合うデザイン、オリジナル商品を販売し、また、手… READ MORE