Castle Market キャッスルマーケット 開催期間:原則12~2月までの土日開催 【2024年】 12月21・22・28・29 【2025年】 1月4・5・11・12・18・19・25・26 2月1・2・9・15・16 ※2/8は休業 鶴ヶ城公園に昭和ノスタルジック感が漂う飲食やゲームコーナーのお店が登場 寒くて雪深い、会津の冬。 外出しづらくなる時期でも鶴ヶ城で楽しめるホットなイベント「Castle Market」! 天守閣傍にお店が登場し、あたたかい食べ物はもちろん、お酒やスイーツ、ゲームコーナーが皆さ… READ MORE
会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~ 開催期間:令和7年2月7日(金)・8日(土)の2日間 ※毎年2月第2土曜日と前日 雪景色に浮かぶ会津幻影 会津の伝統的工芸品の1つである、「会津絵ろうそく」。1本1本に職人技が感じられる会津絵ろうそくを皆さんに知って頂こうと、このまつりを開催しています。鶴ヶ城や御薬園をはじめ市内各所にて「約10,000本の蝋燭のあか… READ MORE
鶴ヶ城さくらまつり 開催期間:令和6年3月30日(土)~5月6日(月) 様々なイベントを予定しています 桜の開花時期に合わせ、4月上旬から5月上旬の期間を「鶴ヶ城さくらまつり」と称し、イベントを開催。東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップし、夜空に浮かび上がる1000本の桜の幻想的な美しさを楽しめる「鶴ヶ城公… READ MORE
東山温泉盆踊り 開催期間:令和6年8月1日(木)~8月4日(日) 5年ぶりの復活開催です! お囃子に合わせて踊りの輪が広がる、会津の夏の風物詩。 昭和19年の終戦間際に東山の旅館に疎開してきた子どもたちのために始まった「東山盆踊り」。 東山温泉を流れる湯川の清流の上に組まれた櫓の周りを、民謡「会津磐梯山」の唄とお囃子に合わせて、市民や温泉客が一緒になって… READ MORE
御薬園さんぽ 開催期間:2024年10月25日(金)~27日(日) 《毎年恒例》秋季ライトアップ夜間特別開園します! 厳しい夏の暑さがようやく終わり、秋の涼しさを感じる季節となりましたね。 朝晩と空気も冷たくなり、少しずつ木々も美しく染まり、深まる秋を感じます。 さて、毎年恒例!! 名勝会津松平氏庭園「御薬園」秋季ライ… READ MORE