宿泊者限定「極上のはしご酒」 対象の居酒屋などで会津の食材を使用した料理や郷土料理とお酒が1,000円(税込)で楽しめます!(宿泊者限定) 【会津若松市内宿泊者限定!!】会津は日本有数の酒処!居酒屋やバーも素敵なお店がたくさん! 会津若松市は日本有数の酒処です! 対象の居酒屋、スナック、バーにて会津の食材を使用した料理や郷土料理 とお酒… READ MORE
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin会津若松2022 開催期間:令和4年9月18日(日) 温泉に食や文化など地域の魅力と、ウォーキングを組み合わせたイベント!! 「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」とは、温泉に食や文化など地域の魅力と、ウォーキングを組み合わせたイベントです。 大川ダムや阿賀川渓流など芦ノ牧温泉周辺の雄大な自然を巡りながら、地元ならではの料理や名物… READ MORE
會津十楽秋の陣 開催期間:2022.9/17(土)~19(月祝)・23(金祝)~25(日)※予定 第20回ふるさとイベント大賞最優秀賞(総務大臣表彰)受賞イベント!400年の時を越えて自由市十楽が今蘇る! 洗練された南蛮文化の他、漆器や酒造りを奨励した蒲生氏郷公。「楽市」をさらに発展させた「十楽」という制度を城下に敷き、経済・文化振興を図りました。この制度を現代の会津若松市に再現する物産イベントが『會津十楽』です。… READ MORE
会津清酒屋台村 開催期間:令和4年4月15日(金)~16日(土) 会津清酒で花見酒in鶴ヶ城 会津のシンボル「鶴ヶ城」で春の桜を見ながら会津清酒が飲める。会津12蔵の厳選地酒を飲み比べすることができ、会津清酒に合うおつまみとして、会津産アスパラや地鶏など厳選おつまみも楽しめるイベントです。 READ MORE
あいづ食の陣・夏「会津トマト」 開催期間:令和3年7月1日(木)~9月30日(木) 会津の旬は会津で食べよう! 会津若松市内の飲食店、宿泊施設や直売所などで、旬の会津産食材を使ったメニューを味わい、購入できる「あいづ食の陣」。夏のテーマ食材は「会津トマト」。市内の参加店舗で特別メニューの提供や素材を購入すること… READ MORE
あいづ食の陣・秋「会津米・酒」 開催期間:令和3年10月1日(金)~12月31日(金) 会津の旬は会津で食べよう! 会津若松市内の飲食店、宿泊施設や直売所などで、旬の会津産食材を使ったメニューを味わい、購入もできる「あいづ食の陣」。秋のテーマ食材は「会津米、酒」。市内の参加店舗で特別メニューの提供や素材を購入するこ… READ MORE
あいづ食の陣・冬「会津地鶏」 開催期間:令和4年1月1日~3月31日 会津の旬は会津で食べよう! 会津若松市内の飲食店、宿泊施設や直売所などで、旬の会津産食材を使ったメニューを味わい、購入もできる「あいづ食の陣」。冬のテーマ食材は「会津地鶏」。市内の参加店舗で特別メニューの提供や素材を購入することができます。 READ MORE
あいづ食の陣・春「会津アスパラ」 開催期間:令和3年4月1日(木)~6月30日(水) 会津の旬は会津で食べよう! 会津若松市内の飲食店、宿泊施設や直売所などで、旬の会津産食材を使ったメニューを味わい、購入できる「あいづ食の陣」。春のテーマ食材は「会津アスパラ」。市内の参加店舗で特別メニューの提供や素材を購入することができます… READ MORE
ラーメン店と日帰り温泉を巡る「ラーメン湯治」を開催します! ラーメンと日帰り温泉を巡ろう! ラーメン湯治ラリーBOOK 会津若松市、喜多方市、米沢市の3市で構成する会津・置賜広域観光推進協議会は、「ラーメン湯治」をテーマに、3市の季節の名所や体験コンテンツ、ラーメン店、日帰り温泉施設を楽しく巡っていた… READ MORE