行きたいリスト
「音声AR」で会津若松市の魅力を再発見!『時を越えた新選組との出会い~幕末に生きる男たちのものがたり~』配信決定!
幕末の会津にタイムスリップし、新選組の土方歳三や斎藤一と一緒にまちあるきをしながら、オリジナルストーリーが楽しめる『時を越えた新選組との出会い~幕末に生きる男たちのものがたり~』の令和5年度配信が決定しました!
音声ARアプリを起動して、市内に設置されたスポットを巡ると、観光スポットの紹介やオリジナルドラマなどがアプリから流れ、ガイドを聞きながら会津の歴史を楽しむことができます。

◆開催期間
近日公開!

◆概要
幕末。長い長い江戸時代が終わりに近づいていた頃…。日本では新政府軍と旧幕府軍という二つの勢力が、各地で衝突していた。戦いは、西から東、そして北へとその舞台を移していく。そんな最中、あなたは両軍が集結しつつある幕末の会津藩にタイムスリップしてしまった!そこで出会ったのは、戦いの準備を進める新選組の隊士たち。そして漂う新たな衝突の気配…。スマホを通して、歴史が動く瞬間を体験しよう!

◆音声スポット
七日町通り周辺14か所、如来堂、旧滝沢本陣、東山温泉、天寧寺

◆参加方法
スマートフォンアプリ「SARF」をインストール後、チャンネル『裏会津』を選択し、スタートボタンをおしてください。
地図上のピンが立っているスポットに近づくと、スマートフォンから奇妙な音や怪談など自動で音声が流れます。

※イヤホン推奨。
※コンテンツを再生するためには、スマートフォンのGPSとBluetooth機能をオンに設定いただく必要があります。
※位置情報は「SARF」において「常に」の設定を推奨します。
 iOS:「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」→「SARF」→「常に」
 Android:「設定」→「位置情報」→「SARF」→「権限」→「位置情報設定」→「常に」

□音声ARアプリ「SARF」とは
現実世界にビジュアルを重ねるARではなく、音声や音楽を重ねた「音のAR」を楽しむアプリです。
各所に置かれた音声ARスポットで、そこでしか聴けない音声コンテンツを楽しむことができます。
現実世界に音が加わることで、まったく新しいエンタテインメント体験に変わります。

◆お問合せ
会津若松市ナイトタイムエコノミー推進協議会(事務局/会津若松市観光課)
電話:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433
メール:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
住所 福島県会津若松市内18スポット