行きたいリスト
会津の冬を楽しむコース
冬ならではの人気スポットを紹介!
桜や紅葉の時期に並んで人気なのが「雪景色」。冬ならではの楽しみ方をご紹介いたします。
START
*会津若松駅から周遊バス「ハイカラさん」で約20分(会津若松駅前_会津バス駅前案内所で1日フリー券_大人600円_子供300円がお得です)「鶴ヶ城入口」下車。徒歩約7分。
*会津若松駅からまちなか循環バス「エコろん号」(車内にて_1日フリー乗車券_大人500円_子供210円がお得です)「鶴ヶ城会館」下車・徒歩約6分
*お車の場合は「西出丸」駐車場が一番近い駐車場です。
1

冬の鶴ヶ城

会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」。雪景色もお楽しみください!
  • 冬の鶴ヶ城
会津若松のシンボル「鶴ヶ城」
極寒の会津の地で、真っ白な雪の中に瓦の赤色が目立ちます。
鶴ヶ城の赤瓦は、冬の寒さによる凍み割れが起きないよう、鉄分を多く含む釉薬を使って焼き上げられたものです。雪国ならではの赤い瓦をぜひご覧ください。
その他、ボランティアガイドによる歴史の解説もおすすめです。(無料・予約優先)
赤瓦の説明のほか、冬のおすすめの写真スポットなどもご紹介いたします。
鶴ヶ城から「福島県立博物館」方面へ徒歩約3分の場所にあります。
2

冬の廊下橋(鶴ヶ城公園内)

2018年春に新しくなった廊下橋!
  • 冬の廊下橋(鶴ヶ城公園内)
鶴ヶ城本丸と二ノ丸を結ぶ橋は、屋根付きたっだことから「廊下橋」と呼ばれ、現在もその名称が残されています。昭和44年3月に架設され約50年が経過した木造橋は腐朽が進んだことから、2018年春に新しく架け替えを行いました。新しい橋は、国産の檜と会津産の漆が使用されています。雪の下から見える朱色がとても綺麗で、冬の散策コースにはおすすめです。*一部すべりやすくなっている箇所もございますのでお気をつけてご見学ください。
鶴ヶ城「廊下橋」から徒歩約5分。お車の場合は無料の専用駐車場があります。
3

福島県立博物館

福島県の魅力を再発見することができます
  • 福島県立博物館
福島県の文化遺産と自然史資料をもとに、福島県の歴史・文化そしてそれを育んだ自然に関する情報を提供し、福島県の魅力を再発見する場としています。
エントランスは広く、暖かくちょっとした休憩場所としても最適です。
4

福島県立博物館 Part3 常設展示

通常展示もオモシロイ
  • 福島県立博物館 Part3 常設展示
福島県立博物館の常設展もオモシロイです。広々とした館内で福島県の古代から現在までを知ることができます。小中高校生が観覧料無料なのもうれしいです。
福島県立博物館から「鶴ヶ城三ノ丸口」バス停乗車_周遊バス「ハイカラさん」で「奴郎ヶ前(やろうがまえ)」バス停下車。徒歩約3分の場所にあります。
5

東山庵

季節のおそばとセットメニューが大人気です。
  • 東山庵
生そば、和食全般を取り扱っております。製麺業としては、生そばの卸業も行っています。武家屋敷や東山温泉の入口近くにあり、観光にも便利なお店です。生そばとのセットメニューはボリューミーでコスパもばっちりです。皆様のお越しをお待ちしております。冬は「けんちん蕎麦」がおすすめです!!
*東山庵から歩いて約10分。周遊バス「ハイカラさん」で「奴郎ヶ前」バス停乗車、「会津武家屋敷前」下車、すぐの場所にあります。
6

冬の会津武家屋敷

冬季特別公開!家老屋敷に入室してご見学いただけます
  • 冬の会津武家屋敷
会津武家屋敷は、7000坪の敷地に復元した会津藩家老の西郷頼母邸の建物を配置し、当時の武家の暮らしを知ることができます。冬季は特別に、武家屋敷に入室し見学することができます

*(尚、冬季の内部見学については事前にご確認ください)
*会津武家屋敷からは周遊バス「ハイカラさん」でバス停「会津武家屋敷前」で乗車。「東山温泉駅」下車。徒歩約5分の場所にあります。
7

<宿泊>会津東山温泉 向瀧

冬ならではのおもてなし「雪見ろうそく」
  • <宿泊>会津東山温泉 向瀧
会津藩指定保養所の歴史を引き継いだ、国の登録有形文化財、源泉かけ流し風呂認定の温泉宿です。一歩足を踏み入れた瞬間から、いにしえの日本へとさかのぼります。再現不可能な木造建物が、自然豊かな中庭を包み込み、ゆったりと柔らかな時空間を作り上げています。聞こえてくるのは池に流れ込む滝の音と、風が奏でる木々の音、周りには山からのマイナスイオンがあふれます。また明日から、豊かな人生が始まりそうです。 冬にしか見ることのできない幻想的な「雪見ろうそく」もおすすめです。

*「雪見ろうそく」は雪のない場合や天候により中止となることがありますので、予めご了承ください。
東山温泉からは周遊バス「ハイカラさん」または周遊バス「あかべぇ」を使ってバス亭「七日町駅前」等にて下車。まちなか散策をお楽しみください。
8

七日町通り散策

蔵が建ち並ぶノスタルジックな通りで大正浪漫を感じよう
  • 七日町通り散策
大正浪漫の雰囲気のただよう七日町通りは、藩政時代には、会津五街道のうち日光、越後、米沢街道の主要道路が通り、城下の西の玄関口として問屋や旅籠、料理屋が軒を連ねていました。明治時代以降も重要な通りとして繁栄を極め、昭和30年代頃までは、会津一の繁華街としてにぎわっていました。その後、一度衰退したこの通りは現在大正浪漫を感じられる通りとして甦り、観光客に人気の通りとなっています。
*七日町通り、若松七日町郵便局から歩いて約4分。周遊バス「ハイカラさん」ご利用の場合は「大和町」バス停で下車してください。お車の場合は駐車場あり(無料)
9

末廣酒造 嘉永蔵

冬は仕込みの季節!
  • 末廣酒造 嘉永蔵
創業は江戸幕府も末期となり時代が変わりつつある嘉永3年(1850年)。地元の農家によって契約栽培された一部有機米を含む原料米を使用し、「米」「水」「人」と会津にこだわって酒造りを行っています。まち歩きの途中でふと立ち寄れる便利な立地で本格的な酒蔵。この蔵は、趣のある木戸、凜としたエントランス、そして、日本建築では稀有なほど高い吹き抜けがある威風堂々としたホールが特長。お酒が飲めない人でもこの重厚感には目を奪われ、見学する前から雰囲気に酔うことが出来ます。
*嘉永蔵内にあります。
10

末廣酒造 酒蔵カフェ「杏」

酒蔵ならではのスイーツは絶品です
  • 末廣酒造 酒蔵カフェ「杏」
お酒の仕込み水でいれた美味しいコーヒーや大吟醸シフォンケーキ、原酒カステラなど酒蔵らしいスイーツをご堪能いただけます。嘉永蔵の見学やお買い物の際に、ぜひお立ち寄りください。
*嘉永蔵から徒歩約4分。
11

もちカフェなぬか町茶房 結

会津若松市湊町の受け継がれる伝統料理「豆腐もち」
  • もちカフェなぬか町茶房 結
猪苗代湖畔に位置する湊町の伝統料理「豆腐もち」をお召し上がりいただけます。豆腐もちは、お正月やお盆、冠婚葬祭やハレの日などにお客様をおもてなすために振る舞うごちそうです。おばあちゃん直伝の素朴な味をお楽しみください。 冬は「豆腐もちグラタン」がおすすめです。
GOAL